本日で “さくらふぇあ~” が終了いたしました お越しいただきました皆様、ありがとうございました
来週からは、心新たに “よもぎ” & “新作”の準備をすすめてまいります
“よもぎぱふぇ”は、ゴールデンウィーク前半27日~29日(アイスがなくなり次第終了)に
そして後半5月3日~5日に、“こどもの日ぱふぇ” を予定しております
また、5月3日頃~(期間は只今調整中)昨年、大人気だった “いちごよ~ぐるとろ~る” が登場予定です
どうぞ、よろしくお願いします
本日で “さくらふぇあ~” が終了いたしました お越しいただきました皆様、ありがとうございました
来週からは、心新たに “よもぎ” & “新作”の準備をすすめてまいります
“よもぎぱふぇ”は、ゴールデンウィーク前半27日~29日(アイスがなくなり次第終了)に
そして後半5月3日~5日に、“こどもの日ぱふぇ” を予定しております
また、5月3日頃~(期間は只今調整中)昨年、大人気だった “いちごよ~ぐるとろ~る” が登場予定です
どうぞ、よろしくお願いします
“さくらふぇあ~”も いよいよ あと3日となりました
“さくらあいす”は終了しておりますが、お問い合わせをいただいたり、“ぱふぇ”を求めて
お越しいただいている方々もいらっしゃるので、“ぴゅああいす”で “さくらぱふぇ”をお作りしております
明日より、2回目の “さくらふるふる” が登場しています 店内でもお召し上がりいただけますヨ
最後の “さくら” を楽しんでいただけるようお作りしてます
そういえば、、、最近 遊んでないような。。。。。。
そろそろ うずうず
してきました
明日から登場3日間限定の“さくられあち~ずけ~き”のご予約受付は終了させていただきます
皆様、ありがとうございました
“さくらぱふぇ”は、本日より、2度目にお作りしたアイスに突入しております
また、“よもぎ”は、4月18日(木)・27日(土)にお作りしております
どうぞ、よろしくお願いします
本日より登場の“さくらぱふぇ”
“さくらあいす” “さくらばぁむ” “ミニちころ~るさくら” “さくらあずきけ~き”
そして、、、、いつもの“ふるふる”は もちろん“さくらふるふる”
春の香りいっぱいでお届けしております
本日より14日まで 登場予定です 今回倍量でお作りする“さくらあいす”がなくなり次第、終了となります。
気がつけば、3月も あと1週間で終わりですね。。。。
29日から始る “さくらふぇあ~~” が終了すると、すぐに、ゴールデンウィーク&母の日がやってきます
今から、少しずつ次の計画を立てておかないと、、、、、と考えだしました
今年の“母の日”の“和”のお味には、新しい味を そして “洋”のお味には、大人気のあの味を
材料仕入れ具合にもよりますが、3年ぶりに作りたいとは思ってます!
“春の味” 2番目の“よもぎ”は、 4月下旬を予定してますヨ
今年も “よもぎぱふぇ” 手作り“よもぎ餅”をのせて お作りする予定です
“さくらあずき”あいす& ばぁむ
“抹茶寒天” “おちゃめはったいこ” “黒豆きなこおはぎ”
こんな 感じで仕上げました
たくさんご用意していたこともあり、明日も数個ですがございますヨ
新しい味の“おちゃめ”
明日の、“お彼岸ぱふぇ”用で~~す
気温が高くなってきたので、 “おちゃめきゃらめる”が作りにくくなってきました。
そろそろ終了となります
お待たせいたしました
今年の“さくらふぇぁ~” の詳細を決定いたしました。期間は、3月29日(金)~4月14日(日)まで
“ぴゅあ樹 さくら”は 3月29日・4月6日 に登場
“さくら ふるふる”は、3月29~30日の3日間 と 後半 4月12日~14日 それぞれ各日15個限定となります
“さくられち~ず” は、 4月5・6・7日 3日間 各日30個限定
“さくらろ~る” は、3月30日~4月14日までの期間中、ご予約のみの販売とさせていただきます
そして、かふぇ限定めにゅ~として “さくらぱふぇ”が30日~開始となります
いつもの倍量で“さくらあいす”を仕込んでまいります。
いつものように、1日にお作りするパーツの数に限りがございます。その日分のパーツがなくなり次第終了となりますことをご理解いただきますようお願い申し上げます
お値段につきましては、こちらのブログでは表示できませんので“新着情報ページ”をご覧いただきますようお願い申し上げます。
それでは、ご予約開始とまいります 明日からお休みをいただきますので、返信が遅くなりますが、よろしくお願いいたします
昨日 “さくらの葉っぱ”が届きました
今年は、不作だったそうで、、、葉っぱの大きさもさまざまです。。。
それぞれに使用する葉っぱの量を若干変更しなくては。。。っていう感じです。
20日にむけて 早速、“さくらあずき”アイスを作りましたヨ
“お彼岸ぱふぇ”にむけて、“パーツ”を考え中です
次にひかえている “さくらぱふぇ”と、重ならないように 考えてます