“お彼岸ぱふぇ”の時に登場した “おちゃめはったいこ”
もっと、“はったいこ”の風味をだせないか。。。と今回は違った方法で作りました
“はったい粉好き”の “母”に 試食を “おちゃめのレギュラーメニューに
” という、感想が
いい感じです 明日、店頭に数個並ぶ予定です
もちろん“ぱふぇ”にのりますヨ
“お彼岸ぱふぇ”の時に登場した “おちゃめはったいこ”
もっと、“はったいこ”の風味をだせないか。。。と今回は違った方法で作りました
“はったい粉好き”の “母”に 試食を “おちゃめのレギュラーメニューに
” という、感想が
いい感じです 明日、店頭に数個並ぶ予定です
もちろん“ぱふぇ”にのりますヨ
どんなお味になるのだろうか。。。。。と 好奇心から作りあげた“はったいこあいす”
“はったい粉” 好きな 私も クリーミーな“はったい粉味”
いい感じ~~
後から、独特な芳ばしさが広がります
それでは、皆様のご期待におこたえし、5月11・12日 “はったいこ和ぱふぇ”をお作りすることにいたしましょう
さてさて、なにをのせようか。。。。。。。
おおきな、おおきな まつぼっくり
お店の為に、、、、と、
小さなお客様 “さきちゃん”が 風が吹く日に 公園に通って 拾ってくれました
と~~ても嬉しいです
“いちごあいす”、“カスタードぷりん”、“ミニちこいちごショートケーキ”、
“米粉のベイクドチーズけーき”、ポッキー仕立ての“チョコがけぴゅあクッキー”、
そして、“米粉シューアイス”
今回は、盛りだくさん “子供の日”のスペシャルぱふぇでした
たくさんの方々の “美味しい笑顔”を見れて、とっても幸せです
ありがとうございました
PS: お召し上がりいただけなかった方、大変申し訳ございませんでした。。。。
またの機会に、どうぞよろしくお願いいたします
写真をアップしたいところですが、明日も多々ご予約をいただいておりますので、お楽しみとさせていただきます
2日間とも、“パーツ”がなくなり、完売に 今晩も最後の“パーツ”作りに、取り組んでいます
"いちごあいす"、"カスタードプリン"の他に4つのパーツがのってます
ご予約以外の方の分、あと、数個ございます
子供の頃、“おやつ”に “これ”がでてくると嬉しくありませんでした
1つのせると他がのせられないので、半分だけのせちゃいます
こ~~んな感じのものがのりますヨ あとは当日のお楽しみに~~~
“いちごあいす” 美味しく出来上がりました
昨晩より、せっせと“パーツ”作りに励んでおります
“こどもの日ぱふぇ”には、“いちごよ~ぐるとミニろ~る”や、“ふらんぼわぁずばぁむ”はのせないことにしています
というか、のせれない。。。。と思うので
今回の"ぱふぇ"は、その日の"パーツ"がなくなり次第、終了とさせていただきます
たくさんお作りできるよう、今晩も頑張ります
母の日用、オリジナルプリザーブドフラワーアレンジが入荷いたしました
生の白樺の樹に、ローズアレンジ、 かわいい缶の中にローズアレンジ
お値段等の詳しい詳細は、こちらでは(ブログ上の決まりにて)お知らせすることができませんので、
お手数をおかけいたしますが、新着情報ページへお願いいたします
“母の日”の当店オリジナル“プリザーブドフラワーアレンジ”が少しだけ届きました
あと数点、届く予定です 遅くなっておりますが、もう少しだけお待ちくださいませ
よろしくお願いいたします
昨晩、宝塚産“いちご” 3キロほどを、少量のお砂糖といっしょに、ゆ~くり2時間ほどかけて煮詰めました
美味しい“いちごジャム”完成
これで、“いちごあいす”と“いちごよ~ぐるとろ~る”を作ってまいります
こどもの日ぱふぇのご予約状況より、“アイス”はいつもの倍量をお作りすることにいたしました。
でも、、、、、今回は“パーツ”がなくなって終了になる可能性が。。。。一日にお作りできる数にかなり限りがでると思います
今回の“ぱふぇ”は、アイスクリームは“いちご”を使用しますが、“いちご”尽くしの“いちごぱふぇ”は考えておりません。。。。
大人も、童心に戻ってわくわくするような、“こどもの日ぱふぇ” に仕上げる予定ですヨ
あなたは、子供の頃、どんな “おやつ”(けーき)に “わくわく”しましたか
作れるだけ作って、のせれるだけのせちゃいたいと思います