お願い☆ぱふぇ。

7月7日は 七夕さま星 “七夕さま”といえば、天の川、織姫さま、彦星さま、、、といろいろなことを連想し続けておりましたが、

短冊に願い事を書いて笹に飾るきらきら  この事から、ひらめいた赤ハート  

七夕限定!! “願いを叶えちゃう。。。(かも)パフェ” きらきら 
パーツもそれぞれ個数限定となり、なくなり次第終了になるので、"かも" をいれてみましたぽっ

アイス3~4種、 ミニちこロール3種、 ばぁむけーき2種、ふれーく2種、 最後のお味3種、などの中から 短冊オーダーシートに ご希望の“パーツ達”をご記入いただき、ご要望どおりの あなただけの “ぱふぇ”ハートをお作りいたします音符

短冊は、“ぱふぇ” ご提供後、店内の “笹”(人工的なものですがご用意する予定です)に、飾ってまいります星

簡単にいえば、メニュー内のもので、“自分好みのパフェ” をオーダーしていただく星 という企画です音符

7月6日から、開始したい気はございますが、パーツ達をお作りする準備が間に合わないので、当日7日限定とさせていただきます。

七夕価格(ブログでは記載できませんので)は、明日中に新着情報にアップいたします音符

また、パーツ達は、決定したものから、お知らせしてまいります。

今回は、それぞれ異なるパフェとなる為、ご予約は お受けできませんので ご了承くださいますようお願いいたします四つ葉

星に願いを。。。。ではなく、 "パフェ"に願いを。。。。。いかがでしょうか星

7月限定品の日程。

おまたせいたしました。7月の限定のお味の日程を決定いたしました音符

ほんのりほろ苦い "甘夏" が食べたくなったので、今年もお作りすることにいたしました赤ハート

“ばにら” は 7月6日(金) 、 14日(土)きらきら “甘夏” は 7月13日(金) 、 28日(土)きらきら に登場いたしております月

どうぞよろしくお願いいたします四つ葉

ぱふぇ・まるげり~た☆

                    まるげりーた.jpg

                               きらきらぱふぇ “まるげり~た” きらきら

                 “塩とまとアイス” と “バジルアイス”

              “ぴゅあにとろけるモッツァレラチーズ”をのせて焼いたもの。

       ヨーグルト風味のミニちこ“バジルクリ~ム”ろ~る “にんじんとみかんのゼリー”

       “くり~むち~ずクリ~ム”の上に冷凍した“シロップ付けプチトマト”をのせて赤ハート(やっぱりのせちゃいましたぽっ)

      最後には、“ちこばぁむ” “ハチミツレモンゼリー” と“くり~むち~ずクリ~ム” を入れました星

        “トマト” と“バジル”の組み合わせと、さっぱりとした味わいが 人気です音符

          気に入っていただけて よかったハート ありがとうございます月

          明日も引き続き ご用意いたしております赤ハート  また、懐かし“ぷりんぱふぇ” も登場しております音符

マルゲリータ。

土・日限定の “ぱふぇ” 名づけて  きらきら“ぱふぇ まるげり~た” きらきら  

といっても、パーツ達に “人参” や、“みかん”、“レモン” も使用しています音符

あの、赤のアイスは “塩とまと”赤ハート  そして、緑のアイスは “バジル”緑ハート 

どちらも、フレッシュな食材を使用してお作りいたしました。

交互に味わっていただくと、お口の中でいい感じになると思いますハート

スイーツとして味わっていただく “パフェ” ということで、“スティックきゅうり” は ささっていないので、ご安心くださいませぽっ
(甘いトマトはのせるかも。。。)

ちょっと、いや かなり変わった “ぱふぇ” ですが、気に入っていただければ、、、と思ってます音符 

気がつけば。

毎週、アイスの製作の夢中になり、限定ばぁむの予定を、全くたてておりませんでした。。。。。

7月まであと2日!! 早急に、計画をたててまいります。 

毎年8月に登場していた “ばにら” を 今年は7月に登場させることにいたしました音符

もう1種は、只今材料の入荷を問い合わせ中です。もうしばらく、お待ちくださいませ。。。。。四つ葉

パフェ&アイスのお知らせ☆

パーツ作り、もう少し悩みたいので、、、、、ぽっ

新味 “ぱふぇ” は、30日(土)・1日(日)の限定とさせていただきます。

いつものように、アイスまたは、パーツがなくなり次第終了となります。 

また、この新味アイス2種も、30日より登場となります音符  

明日29日(金)は、久々の “プリンぱふぇ” をご用意しております星

いいかんじ。

                                       120628_1013~01.jpg

                                           新味アイス2種

             両方とも、口にすると “お~~” と笑いがでてしまいました

    これを “ぱふぇ” に、、、 はたして“フレーク” の上にのせても 美味しいものか。。。と疑問に思い、試食してみた

                   “大丈夫” これは これで ウマウマです 

        今回の“ぱふぇ” は、パーツ&最後の味をどうするか、いまだ決まらず。。。。かなり悩んでおります            

パーツその1。

                                 tizu.jpg

                    "チーズ" をのせて焼いた "ぴゅあ"

          今回の“新味ぱふぇ”に のせようと考えております           

作りました☆

                             120625_1925~01.jpg

                              これは、“新味アイスの素となる〇〇〇ジャム” 

    どうなることかと思いながら、ゆっくり水分を飛ばしながら4分の1ほどに 煮詰めること3時間ちょい

                  素材がもつ“酸味” も十分でています  

                 少し塩を加え 甘さ控えめアイスを作ります

            さてさて、どんなお味に仕上がるのか、わくわくしております

さてさて。

今週は いよいよ “新味アイス” にとりかかります

このアイス、上手く仕上がれば もう1種 新しいお味のアイスを作って ちょっと変わった “ぱふぇ” を作りたいと思っております。

おちゃめの変わりに、 “きゅうり” がささっているかも。。。。 なぁ~~んて

想像するだけで、楽しくなってくるので なんとしてでも 美味しいアイスに仕上げなきゃ

まずは、お休み中に、アイスのベースとなるものをしっかりと仕込みます